茶農家茶|静岡やぶきた荒造り「茶農家の深むし茶」

茶農家茶とは、農家さんが自家用に栽培した茶葉のことを言います。
茶農家茶は、葉や茎、粉などを選別せず、荒茶のまま火入れをしたものがほとんどで、形も不揃い、見た目も良くありませんが素朴で、普段の食事に合うおいしいお茶です。
飲食店でいうところの「まかない」的なものでしょうか。
静岡茶園では、その気取らないまかない茶を、独自の製法で火入れを施し旨味を引き出すことに成功しました。
日常に溶け込む素朴な美味しさを生かしつつ、製品化した言わば茶農家茶の進化系が、この「茶農家の深むし茶」なのです。





 

茶農家茶|静岡やぶきた荒造り 茶農家の深むし茶

静岡茶園では、茶畑での収穫から、仕上げ、袋詰めまでを全て自社で行っています。中間業者を通さないからこそ、この安さでが実現できるのです。
静岡の茶畑から全国の皆さまへ、おいしいお茶をお届けします。

お茶は農作物です。天候に左右されることのない土づくりを心がけています。
しかし、良い土壌には虫や雑草がつきものです。
過酷な夏場に草取りをすることも、おいしいお茶を作るためには欠かせません。

お茶の出来は、良い年もあれば悪い年もあります。品種が同じでも、畑が違えば風味も変わります。このような繊細な茶葉に仕上げの火入れを施すのが茶師です。
お茶の最終的な味は茶師の手にかかっています。

 


大事に育てられ、おいしく仕上げられた茶葉を検品、目視し、袋に詰めて行くのが現場の仕事です。連携の取れたスペシャリスト達の無駄のない動きは圧巻です。

どちらの配送方法でも
送料は無料です!

♦ 注意事項 ♦

1セットはゆうパケット便、2セット以上は宅配便でお届けいたします。いずれの場合も送料は無料です。
2セット以上をご注文の場合、カート内で数を変更し「修正」をクリック、ご注文数量と金額の確認をしてからお進みください。
お届け日時のご指定はいただけません。ご記入いただいても無効となりますのでご注意ください。
配送方法が異なります。1セットまたは2セット以上のいずれか1つをお選びください。
1セットでポストに入らない場合は、インターフォンでの対応や不在票が入る場合がございます。
こちらの商品は、クーポン券及びポイントのご利用はいただけません。
すべてのサービスを排除し価格に反映いたしました。ご不便をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
販売期間:2024年11月30日23時00分迄

茶農家茶|静岡やぶきた荒造り 茶農家の深むし茶 詳細をご覧になりたい方はこちらから

日本一おいしいお茶を目指して
お客様の笑顔のために!
「あぁ、おいしい」 この一言で心があたたまる幸せのためのお茶作りを目指しています。
私たち「静岡茶園」 は静岡県の真ん中に位置する静岡市のお茶屋です。
「静岡のお茶屋」であるからこそ、こだわりぬいた美味しいお茶を楽しんでいただきたいと考えています。
土づくりからこだわって、 熟練の茶師の技術で仕上げた、50年以上愛されるお茶を全国にお届けしたい。
お客様に喜んでいただくことが私たちの使命であり力の源です。